YouTube大学(中田敦彦)のまとめサイト!『子供のほめ方しかり方①』

スポンサーリンク

こんばんは。

管理人ひなたです。

YouTube大学(中田敦彦)の

1/12(火)投稿動画

【子供のほめ方しかり方①】

を拝見して大変勉強になりました。

人の親である私自信も

色々と考えさせられました(汗)

今回の記事では、

【子供のほめ方しかり方①】

内容をまとめることで、

いつでも振り返れるように

しておきたいと思います。

動画を見る時間がない方にも

サクッと読んで分かるように

まとめまてみました。

興味がある方は、

最後までご覧いただければ嬉しいです。

スポンサードリンク

1.中田敦彦の『子供のほめ方しかり方①』目次まとめ

今回の動画は

【子供のほめ方しかり方①】

『子供のほめ方しかり方②』

の2本立て!

この記事では前半の動画

【子供のほめ方しかり方①】

まとめていきたいと思います。

まずは

全体の目次を確認しましょう♪

【子供のほめ方しかり方】

●条件付き子育ては×

●無条件子育て5ポイント

<ほめ方の鉄則>

●3種のほめ方

●上手なほめ方3ポイント

<しかり方の鉄則>

●罰の問題点4つ

●上手なしかり方4ポイント

<大切な習慣>

●わたしメッセージ

<最後に>

という流れです。

次項からは●ごとに区切って

まとめていますのでご覧下さい!

スポンサードリンク

2.条件付き子育ては×

条件付き子育てとは

褒美と罰をもとに子育てしてしまう事

こうだったら褒めるよ!

こうだったら叱るよ!

これはイコール、

自分の意のままに操る事。

これは動物をコントロール

するときに使われているらしいです。

確かによく見かけますよね!

指示通り出来たらエサを与えている

飼育員さんの姿を・・

やってしまいがちなのは、

愛情をエサにした褒美と罰

親の言うことを聞かないと

親は愛情をくれない。

これが子供に植えつけられる

ことがとても良くない。

子供が親からもらうべき

無条件の愛を、条件を満たさないと

もらえなくなってしまう。

中田さんも思い当たる節がある

らしいですが、私もよくやっていた

し、今もやっているかも・・・。

胸が痛い(汗)

みなさんは愛情をエサにして

条件付き子育てをしていませんか?

条件付き子育てのデメリット

・短期的子育ての効果しか見られない

・自己肯定感を揺るがせてしまう※1

・親子関係は悪化していく

・継承される傾向※2

※1

条件付き子育てを行うことで、

親の言う事を聞く自分(子供)は

価値がある、その逆は価値がない

というメッセージを

与え続けてしまう事になってしまう。

そうではなく、

あなたはあなたでいるだけで

価値があるとのメッセージを

届けていきましょう♪

※2

自分が親になったときに、

同じように子育てしてしまう。

負の連鎖の継承。

スポンサードリンク

3.無条件子育て5ポイント

①ほめ方しかり方

褒め方叱り方が癖(口癖)に

なっている場合が多いので、

これをアップデートする。

口癖をアップデートすれば改善

できるという事が示されています。

②イメージを見直す

この子供は

・きっと出来ないだろう

・上手くやれないだろう

と思い込み過ぎていませんか?

一個人としてリスペクトする

ビジョンに切り替える。

ミスっても覚えられる!

そう信じてマインドを切り替える。

子供の能力のアップデートと

親の気持ちのアップデートは

なかなか比例していかない。

③親がリーダーとして立ち振る舞う

集団におけるルールを示す!

どうして

・こういうルールにするのか

・これがいい事なのか

共有しそれを率先して

見せるロールモデルであり続ける

共有ロールモデル

子育てにおけるほめ方しかり方

と、集団における人間関係は

かなり共通点が多い。

④要求の見直し

あれこれ要求していませんか?

その要求は発達状況と合っていますか?

⑤長期目標を持つ

将来こういう子供になってほしい

今言っている事と矛盾していませんか?

自分に従順な子供を求めていませんか?

スポンサードリンク

4.<ほめ方の鉄則>3種のほめ方

①おざなりほめ →×

②人中心ほめ →×

③プロセスほめ →〇

①おざなりほめ →×

なんとなく褒めるや

とりあえず褒めるはNG。

子供は、ちゃんと見てくれていない

事を感じ取ります。

その結果、モチベーションを

下げてしまいます。

褒めているつもりで褒めていない

本当に褒めて欲しいところを

褒めれていない。

不信感に繋がります

適当に褒めない!!

②人中心ほめ →×

「あなたは素晴らしい」

などと、全人格を褒めてしまうと、

プレッシャーになります。

あるときに褒められなかったら

どうなるでしょうか?

チャレンジできなくなります。

③プロセスほめ →〇

褒め方で唯一の〇。

この内容は別記事で、

紹介していきます。

5.まとめ

いかがだったでしょうか?

私自身は間違いだらけでした。

この内容をもとに、子育てを

少しずつ見直していきたいと思います。

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

今日も笑顔でお過ごしください♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする